2024年の調整第一段階

ふたばねこさんにて開催中の「ようこそ楽園へ展」お世話になっています。
何気なく穏やかで優しい世界が、わたしにとっての楽園なのだと再確認しました。

目下、楽園実現のためにあれこれ調整する毎日ですが、その一環として多肉植物を増やし始めています。

元々お花屋さんでの展示に憧れがあったものの、生活圏でよくお花を買いに行くお店には「個人とは取引しない」とお断りされたのもあって、いっそ自分で育てて、絵と一緒に並べられるようにしようということになった次第です。

ハイパー初心者ですし、北国なので明らかに日光も気温も不足しているはずなので、なんとも言い難い挑戦です。
植物用のライトやサーキュレーターなども、段々と検討できればと思っています。
多肉植物が本当に魅力的なので、ずらっと並べて絵と一緒に販売できるまでに成長できれば…と野望を抱いております。

たまたま農作業の手伝いをする機会に恵まれたのが、わたしにとっては転機でした。
土を触っていると、全身が回復する!!
他人の気配を集めて疲弊する体質の人間は、地球に助けてもらって生きるしかないのだなと実感しました。

そんなこんなで、大きめな絵も長いこと描いていないので、焦る気持ちを抑えて下絵。
実家の稼業の管理と、自然に関わることと、絵を描きものを作ること。
3本柱で生きていけるように、何年かかるかわからない調整を始めていきます。


コメント

このブログの人気の投稿

Loop engage 1.5 *1回目の使用感*感覚過敏さんに届け

Loop engage 1.5 *2回目以降の使用感

2024年振り返りと2025年のこと。